小川選手、グランパス退団について
初めに、小川選手とグランパスを思うあまり言葉使いが悪くなっている部分があるかと思います。それを承知で気分を害さない方だけ読んでください。申し訳ありません。

表題の件について本当に悲しいし、フロントに対してものすごく腹が立つ。最悪のチーム状態の中、助けに来てくれたボスコさんや闘莉王選手に対して人間とは思えない礼節のない対応をしたのがつい先日。今度は長年に渡ってチームを支えてくれ、そしてJ1初優勝の経験者でもありチームの生え抜きでもある小川選手に対してまさかの戦力外通告。えっ、なんで??J2降格が決まった後、すぐに残留を示してくれたのにこの仕打ち。しかも、小川選手の最後のコメントは、「楢さん(楢崎選手)が心配」..。自分が戦力外通告されたのにチームの顔である楢崎選手のことを気遣うこの優しさ。こういった選手を何故か真っ先に切るフロント。言葉の悪さは承知で言いますが、フロントの人間はクソ以下だと思います。この世からいなくなればいいとさえ思えます。チームも選手もサポーターも置いてけぼり。3年後にACL優勝??ふざけんな。プロのチームとはいえ、大事な事はそれだけじゃないだろ。隼磨さんやあべしょーさん達を切った頃からおかしかったけど、なにこれ??ずっと応援しているチームがどんどん崩壊していく。ここ数日のチーム状況はJ2降格したことよりずっとショックだわ。
有給を取って練習を観に行ったり、豊田の練習場でツーショット写真を撮ったことやサインを頂いたこと等々、小川選手にはたくさんの思い出があります。特にルーキーイヤー翌年の2008年、ゴールにアシストにと大車輪の活躍は今でも鮮明に覚えています。あー、本当につらい。なんだか立ち直れなくなりそうなので一旦ここで思い返すのをやめます。
小川選手、10年間、本当にありがとうございました。他のチームへ行っても小川選手のことは現役を引退されるまでずっと応援し続けます。写真のユニホームはずっとずっと大切にします。でも正直な気持ちはグランパスのユニを着ている小川選手をもっともっと観たかったです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索