1/22 マジック買い物日記
1/22 マジック買い物日記
1/22 マジック買い物日記
今回の買い物の成果です。
まずは《厳かなモノリス》について。パウパーのカードを探している時に日本語版NMが5,200円(税込)のものをたまたま発見。市場価格よりも安価なこと、又、昨年売却したものの思い入れのあるカードで少し心残りであった為、再び購入しました。売却した時の金額とあまり変わらない金額で買い戻せたのでとてもラッキーでした。アーティファクトのカードではこの《モノリス》と《マスティコア》の2枚がダントツで好きなカードなので、いつかまたその2枚を入れたデッキを作りたいです。
お次は《粗石の魔道士》について。フィフス・ドーン版のfoilがなかなか見つからなく、たとえ見つけても日本語版でコモンとは思えないほど高額だった為、正直foilは諦めていました。そんな中、今回《モノリス》と一緒に運良くNMで4枚まとめて発見。しかも1枚1,490円(税込)と見積もっていた金額よりも安かったので即購入しました。イラストも味があり、《魔道士》と写っている小さなロボっぽいのがカッコ可愛くてお気に入りの1枚です。
そして今回パウパーで密かに活躍を期待しているのが《サーシの騎士》です。待機で1マナのアクションを増やせる為、なかなか良いカードではないかと感じてます。

コメント

ハイバネ
ハイバネ
2018年1月22日18:34

モノリス、細工師、発電機のマナ加速三種の神器は本当に良いですよね。
あの時代はマナいっぱいで幸せでしたw

抹茶パパ
2018年1月24日12:50

>>ハイバネさん
コメントありがとうございます!
アカデミー等の伝説の土地も含め、昔のマナ加速は強力かつ魅力的なカードが多かったですね(^。^)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索